ニュースアーカイブ(2005年度)

06.03.29

[U-18]練習試合結果更新

平日でしたがU-18が横須賀へ遠征してきました。
シーガルズのトップチームと対戦できるなど貴重な経験をすることが出来ました。
相手の連動された速いパスワークに苦しめられ数多い失点を喫することになりましたが
この経験を無駄にすることなく良い意味で捉えて行きたいと思います。

06.03.26

[トップ・U-18]東京都女子大会予選リーグ第2節結果更新

本日もトップ・U-18共に予選リーグ第2節が行われました。
トップは東京学芸大学と対戦し3-0、 U-18は日本女子体育大学と対戦し1-1の引き分けでした。
共に内容的には良い部分も多く見られ悪いものではありませんでした。
決勝トーナメントに上がれるには各グループの1位のみですので
上へ上がることを考えるのであれば次節も負けることはできません。
簡単なことではありませんが両カテゴリー共に決勝トーナメントに進めるよう最善を尽くします。

06.03.25

[トップ・U-18]練習試合結果更新

本日、トップ・U-18が練習試合を行いました。
それぞれ修正の余地のある試合だっただけにポジティブに捉えて行きたいと思います。
徐々に修正を重ねレベルアップを図りたいと思います。

06.03.21

[トップ・U-18]東京都女子大会予選リーグ第1節勝利!

本日、少し早いシーズンインの初戦を迎えました。
トップチームで構成されたAチーム、 U-18の高校生とトップチームの若干名で構成されたBチームの2チームが参加しています。
共に予選リーグ第1節は勝利を収め決勝トーナメント進出へ向けて1歩前進しました。

06.03.19

[トップ・U-15]第4回シルフィードカップ優勝・準優勝

今年も第4回目となるシルフィードカップにご招待頂きました。
トップは初めての優勝という結果を得ることが出来、 ここまでの活動の成果を感じることの出来た大会だったと言えます。
U-15は主力選手の不在ということもありましたが、 結成以来、初めての黒星を喫し準優勝に留まりました。
非常に残念な結果でしたが本番までにどこかで敗戦を経験しなければいけないと考えていたので
この敗戦を前向きに捉えて行きたいと思います。
本日も強風の中、たくさんの応援を頂き誠にありがとうございました!
大会の詳細はこちら

06.02.26

《News》リーグ表彰式で4名の選手が表彰されました。

2月25日にリーグ表彰式が行われました。
妹尾幸(高1)、福原菜緒(中3)、石崎美有(中2)、茂木真璃奈(中1)の4名が
リーグ優秀選手として表彰を受けました。

06.02.25

《お知らせ》25日のセレクションも予定通り終了!

本日、第2回目のセレクションを実施致しました。
全42名もの優秀な選手達のお申込みを頂き選考に苦労しましたが、 19日の1次試験・2次試験通過者が5名、25日の1次試験・2次試験通過者が9名となりました。
今後は19日、25日の通過者達による3次試験を行います。
2006年度は10名の新入部員を迎え入れる予定でいます。

06.02.19

《お知らせ》19日のセレクション終了!次回は25日です!

本日、第1回目のセレクションを実施致しました。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
次回は25日に行います。申し込みの受付は23日までです。
25日が2006年度最後のセレクションになりますので興味のある方は奮ってお申込下さい。
皆様の参加を心よりお待ちしております!

06.02.18

[U-18]練習試合結果更新

本日、U-18がFC駒沢と練習試合を行いました。
さすがにユース同士の対戦とは難しい部分がありました。
ただ、それでもレベルの高い選手と対峙できたことは貴重な経験となりました。

06.02.16

《お知らせ》セレクションの〆切期日に関して

19日(日)のセレクション受け付けは終了致しました。
尚、25日(土)の受付〆切は22日(水)とさせて頂きます。

06.02.13

《お知らせ》セレクションの〆切期日に関して

これまでのたくさんの誠意あるお申込みありがとうございました。
セレクションのお申込みですが2月19日(日)、25日(土)の両日とも期日の3日前までとさせて頂きます。
興味のある方は奮ってお申込下さい。
引き続き皆様からのお申込みをお待ちしております。

06.02.12

[U-18・U-15]第1回東京都U-14研修大会完全制覇!!

記念すべき第1回大会でAチーム優勝、Bチーム準優勝という
前代未聞の快挙を成し遂げることが出来ました!
これも応援して頂いた方々のお陰です。
今後もおごることなくまい進して行きたいと思いますので引き続き応援宜しくお願いします!
大会の詳細はこちら

06.02.11

[トップ・U-18・U-15]練習試合結果更新

本日は全カテゴリーが練習試合を行いました。
トップは新しい配置やとメンバーを試しました。悪くない感触です。
U-18は相手が中学生ということもあり快勝することができました。
U-15は出足が悪かったのですが徐々に修正し明日の準決勝戦へ向けて調整できました。

06.02.07

[トップ]練習試合結果更新

本日は平日でしたが夜間にFC駒沢の新チームと対戦しました。
相手は昨年までの体制とは大きく変り更に強力な戦力を得ていました。
前半は多彩な連携で優勢に試合を進めていましたが
キープレーヤーの2名を負傷で欠くと後半は劣勢を余儀なくされました。
簡単なシュートを何本も外すなどして満足のいく結果を得ることは出来ませんでしたが、 少ない試合時間でも参加選手の18名を全員出場させられたのは良かったです。
特に負傷の影響で中1が4名も同時に出ている時間帯がありましたが、 なかなかの活躍を見せてくれ悪い感触はしませんでした。
まだまだオフシーズンの調整中チームですがまずまずの仕上がりを見せていけそうです。

06.02.05

[U-18・U-15]第1回東京都女子ユース(U-14)研修大会 AB共に準決勝進出!!

本日、U-14ABチームが決勝トーナメント2回戦を行いました。
Aチームは杉並SCと対戦し9-0と快勝し、 Bチームも強豪十文字中学校と対戦し2-0と勝利しました。
これで共にベスト4!準決勝戦進出です。
過去、スフィーダのAチームとBチームが同時に4強に残ったことはありません。
素晴らしいことだと思います。
目標のAチーム対Bチームの決勝戦へ向けてこれからが本番です。

06.02.04

[U-18・U-15]第1回東京都女子ユース(U-14)研修大会 AB共に決勝T1回戦突破!!

本日、U-14ABチームが決勝トーナメント1回戦を行いました。
Aチームはチアフルなかの合同チームと対戦し9-0と快勝し、 Bチームもフィオーレ武蔵野JOYと対戦し2-0と勝利しました。
これで共にベスト8です。
明日の準々決勝も一緒に突破し準決勝へ進出したいと考えています。
引き続き応援お願いします!

06.01.29

[U-18・U-15]第1回東京都女子ユース(U-14)研修大会 AB共に予選1位抜け!!

本日、U-14ABチームが予選リーグ第2節を行いました。
Aチームは小平SCと対戦し7-0の快勝です。
Bチームも八王子FCアトリースに5-0と快勝しました。
共に予選第1節を勝利している為、1位抜けが決まりました。
これでベスト14にまで絞られました。
簡単な大会ではありませんが最大の目標はA対Bの決勝戦です!

06.01.28

[U-18]第1回東京都女子ユース(U-14)研修大会 B予選第1節勝利!

本日、U-14Bチームが初戦を迎えました。
相手は間違えなく優勝候補の一角を担う強豪立川FCでした。
難しい試合になることは間違えのない事実だと思っていましたが
選手達が奮起し五分五分の試合をすることが出来ていました。
結果、2-1と優勝候補から白星を挙げることができ、 スフィーダBチームも力のあるチームだということを証明することが出来きた内容であったと言えます。
予選リーグを2位抜けを現実的なものとして捉えていましたが1位抜けが見えてきました!
明日の1戦も全力で戦い最高の結果・内容を残したいと思います。

06.01.23

《お知らせ》スフィーダ世田谷入部セレクション 日程追加について

当初、予定していた2006年2月19日(日)以外の申込みが増えてきましたので
2月25日(土)にもセレクションを設ける運びとなりましたことをお知らせ致します。
興味のある方はどちらかの日程でご参加下さい。

06.01.15

[U-15]第1回東京都女子ユース(U-14)研修大会開幕!初戦U-15勝利!

本日、記念すべき第1回大会である東京都女子ユース(U-14)研修大会が開幕しました。
大会にはトップチームとU-15から選抜された中1・中2のチームをAチームとし、 U-18とU-15から構成されるチームをBチームとし参加しています。
今日はAチームが試合を行いました。
開幕戦を勝利することができたので来週に行われる予選リーグ第2節も勝てれば
1位抜けで決勝トーナメントに進出できます。
まだまだ未熟で不安定なカテゴリーですが、 優勝という目標に1つでも近付けるよう毎試合で成長しながら進んで行きたいと思っています。

06.01.14

[トップ・U-15]練習試合結果更新

高校生はオフ明け初の練習試合でした。
トップは立川FCのAチームと対戦し先制されるものの5-1と逆転し勝利しました。
U-15はBチーム(中学生)と対戦し8-0と快勝です。
U-15は明日から始まるU-14研修大会に向けてまずまずの滑り出しです。
不安要素があるとすれば試合後に行ったフィジカルトレーニングがどこまで影響するか?ということ。
このチームを編成して以来、無敗のチームですが
常にチャレンジャーの精神で優勝を目指して頑張りたいと思います。

06.01.08

[U-18・15]練習試合結果更新

現在、高校生は全員オフですのでトップ・U-15から選抜された中学生チームを
来週から開幕するU-14研修大会のAチームとし、 U-18・15中学生で構成するBチームとしました。
その大会に参加する2チームが練習試合を行いました。
AチームはラガッツァFCの高校生以上のチームと対戦しました。
3部リーグで無敗の優勝を決め2部リーグ昇格を果たしたチームで
それに加えてラガッツァFC中学生チームの技術の優れた中3が2名加わっていました。
非常に難しい試合で1本目は0-2で折り返しましたが、 2本目以降は1-0、3-1、2-1と勝ち越しました。
有名な選手が多いチームでしたので接戦となりましたが、 スフィーダの中1・中2選抜チームのポテンシャルの高さを示す内容だったと思います。
BチームはU-18が対戦経験のあるFC ZERO 610と対戦しました。
相手のメンバーが揃わず、スフィーダの選手を貸しての試合という稀な機会でしたが、 こちらも連携面では悪くは無く5-0と快勝しました。
来週からの大会でも上位進出を目指せる戦力が整っているのではないかと思います。
Bチームは大会初戦が2週間後なので残された時間の中で更なる成長が出来ると思います。
両チームとも大会では大きな飛躍を果たしてくれると思います。今から楽しみです。

06.01.07

[U-18]練習試合結果更新

本日、2006年の初試合をU-18が行いました。
現在、高校生は全員オフ期間中ですので
U-18の中1・中2とU-15の若干名がチームを組みました。
相手はFC駒沢ユースの中学生でしたがスコアレスドローに終わりました。
今まで高校生がいない状態で試合をしたことがなかったカテゴリーなだけに
非常に良い経験が出来きたと言えます。

06.01.01

新年明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
昨年中は何かと御指を導賜り、 心よりお礼申し上げると共に皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年も引き続き御指導賜りますよう宜しく申し上げます。
スフィーダ世田谷はこれからも更なる努力を続け発展して行きたいと思っております。

05.12.26

[トップ・U-15]第1回トレセンエキシビジョンマッチに参加

東京都で初の試みとなる全年代のトレセンを一同に集めたエキシビジョンマッチが行われました。
U-12・U-13・U-14・U-17の東京都トレセンチーム、 中学校選抜や高体連1年生選抜・2年生選抜など複数の選抜チームが集まりました。
その中で私達は全日本女子ユース(U-18)選手権大会東京都予選で準優勝を果たし、 関東大会へ進出したことから単独チームとして招待されていました。
このような大きなイベントに単独チームで招待されたこと、 そして、選抜チームとの試合という稀な機会を与えて頂いたことに大きな喜びを感じています。
このような素晴らしいイベントを起こした高体連に感謝いたします。
詳細に関してはこちら

05.12.24

[U-15]三保の森カップ優勝!!2連覇達成!

本日、U-15が三保の森カップの決勝戦を行いました。
我々と逆の山の準決勝は大和シルフィード98と02の同組織対戦でしたが
PK戦の末に02が勝利し決勝へ上がってきました。
02は中1・中2の中から選ばれた実力者揃いの来年を見据えたチームでした。
しかし、開始から押し込む時間帯が多く、 何度も決定機を演出しその中の2本が決まり2-0で優勝を決めました。
後半に劣勢になる時間帯もありましたが運よく守りきることが出来ました。
これで大会2連覇達成です!
寒い中、応援に駆けつけて頂いた保護者の方々には感謝しております。
これからも応援宜しくお願い致します。
詳細に関してはこちら

05.11.27

トップ・U-15共に1部・中学生リーグ勝利!

トップ・U-15がリーグ戦を行いました。
トップはインターセプトと対戦し2-1で勝利しましたが
内容的に選手達から果敢に挑むような姿勢も意識も薄く内容のない試合になりました。
現在のチーム力は8月頃のピークと比較すれば格段に落ちるものですが
個々の技術は上がって来ていると感じています。
この勝利という結果はおまけのようなものでしたが、 前向きに捉え、出来るだけ上位入賞を果たせるように戦っていきます。
U-15は中学生リーグ決勝リーグ最終節が行われました。
フィオーレ武蔵野と対戦し1-0で勝利を収めましたが、 他のチームが結果を出した為に優勝の可能性は消えてしまいました。
残された順位は2位か3位です。
ここ数年の中学生年代の大会では優勝という結果から遠ざかっています。
優勝できる可能性が1番高かっただけに非常に残念な結果になりましたが、 2006年度こそはチャンピオンになりたいと思います。
しかし、U-15ということで最終節も含め、 その他の試合でもトップの中学生がいる時もあればいない時もあったので
そういう意味ではしっかりとメンバーさえ組めれば大きな力を発揮できると確信しました。
非常に将来性のある、そして、勢いのあるカテゴリーはU-15です!
今後の活躍を期待して下さい。

05.11.23

トップ・U-18・U-15試合結果更新

トップ・U-18・U-15それぞれがリーグ戦を行いました。
トップは東京都最強の早稲田大学と対戦。
前半0-4、後半1-1と合計1-5での大敗となりましたが、 ここまでのトレーニングの成果を存分に発揮する選手が多く、 各年代の日本代表選手を多く有する早稲田大学を相手に
素晴らしいファイトを見せてくれました。
U-18はビブスレディースと対戦。
勝たなければいけない試合で、内容も圧倒できていたのですが
得点が奪えず0-0のスコアレスドローでした。
目標に向けて大きく後退した形になりましたが
可能性が0でない限り最善を尽くして行きたいと思います。
U-15は十文字中学校と対戦。
同日に行われたトップチームの試合に選手を何名も送り出した為、 ベストな布陣を組むことが出来なかったにも関わらず、 前半を2-0と折り返しましたが、 後半のほんの数分で一気に2失点し、痛恨のドローに終わりました。
しかし、選手達はその状況の中でベストを尽くしてくれましたし、 相手は力のあるチームだったので納得の引き分けだと感じています。

05.11.20

トップ1部リーグ第5節敗戦。

約1ヶ月ぶりに行われた1部リーグの第5節。
相手は今期から1部リーグに昇格をしてきたSOCIOSでした。
前線に経験豊富なタレントを要するチームで、 残りのリーグ戦を考えると山場となる重要な試合でした。
接戦になることは十分に考えられましたが
終了間際に逆転し1度は勝利を確信した内容でしたが、 最後の最後で一気に2失点し3-4と負けてしまいました。
しかし、ここまでのトレーニングの成果を発揮する選手も多く存在し、 個々はしっかりと伸び続けているという実感を得ることはできました。
まだシーズン真っ只中ですが、 今はチームの土台を作る時期と位置付けているので敗戦は問題ではありません。
個々の成長を感じ、尚且つ勝てれば出来過ぎの結果だと思っていましたが、 現在の状態では多くの物を得ようとすることは難しかったようです。
次節も迫っていますが、 しっかりと歩むべき道を見据えながらやれることからチャレンジしようと考えています。

05.11.19

第1回体験練習会終了!U-15決勝リーグ初黒星

今日はスフィーダ世田谷第1回体験練習会が行われました。
学校行事、自チーム・選抜チーム、怪我などで多くの欠席者が出てしまいましたが、 小学生達と楽しい一時を過ごすことができました。
非常に高い技術レベルを持った選手が多く、 小学生年代でしっかりとした指導を受けているという感覚を受けました。
第2回体験練習会の詳細はこちらからお願いします。

またU-15ですが決勝リーグ第5節を行いました。
いつもU-15を見ている監督は体験練習会
そして、U-15担当コーチは勤務先小学校の学芸会で不在の為、 臨時でU-18のコーチを派遣しました。
前半のファーストシュートをいきなり決められてしまい、 出鼻を挫かれる展開の中、幾度も決定機を演出したようですが
あと一歩及ばずそのまま敗戦で終わってしまたようです。
この試合は大きな山場であり是が非でも勝利を収めたい重要な試合でしたが、 敗戦という現実を突きつけられリーグ優勝という目標から一歩後退です。
しかし、あと2試合を勝てれば優勝の可能性は高いものと言えるので
残りの2戦をものにし中学生年代でのチャンピオンになりたいと思っています。

05.11.13

U-15決勝リーグ第4節勝利!ママさんママリーグ準優勝!

U-15が決勝リーグ第4節を行いました。
相手はラガッツァFCでした。
非常に手強い相手であることは知っての通りでしたが今日は8名でした。
従って、常に数的優位を保てる為に勝つことは勝てたのですが、 先週のような連動した動きが見れない時間帯が多く消化不良の1日でした。
先週が良かっただけに非常に残念な内容でしたが、 残り3節の中学生リーグを勝ち抜くためにはこういう経験も必要です。
悪かった部分を次節に持ち越さぬように修正を図って行きたいと思います。
ママさんは世田谷ママリーグ最終節が行われました。
前節でも勝利すれば優勝が決まる状態にありながら、 3期目の初黒星を喫してしまい、優勝は今日に持ち越されていました。
しかし、最終節は一方的に攻め立てるものの、 引き分けに持ち込まれ優勝を逃してしまいました。
3期目にして始めて王者から転落しました。
勝利&優勝を期待していただけに非常に残念に思いますが、 4期目では王者に返り咲けるよう努力して行きます。
勝者のメンタリティーを築くのはママさんチームのような大人のチームでも難しいことでした。
また一から出直します。

最終順位はこちら

05.11.05

U-15中学生リーグ決勝リーグ第3節・練習試合勝利!

U-15が決勝リーグ第3節を行いました。
相手はガールズ大会でも2度に渡り対戦した北区さくらガールズでした。
相手は9名しかいなく常に数的優位な状況で戦えたので勝つことは出来ましたが
相手の個々のスキルの高さにゴールを脅かされることもあり、 楽な試合・・・とまでは行きませんでした。
しかし、スフィーダのサッカーを理解し始めたこと、 前半と後半で多少の修正を図っただけで質が向上したという適応力には納得しています。
その後、フィオーレ武蔵野FCの1年生チームと
スフィーダの1年生チームで練習試合を行いました。
U-13で試合をしたことはなかったので初の試みでしたが
選手達は非常に楽しそうにプレーしてくれていました。
U-13はスフィーダに入部し、まだ半年そこそこしか経っていませんが
それでもスフィーダのサッカーを展開し、 更に個々が局面局面で個性を発揮するなど見ていて楽しさを覚える試合になりました。
まとまりのあるチームであり、大きな将来性を秘めたチームだと感じました。
今日は色々な意味で満足の行く1日でした。

05.11.03

U-18都3部リーグ第5節勝利!

U-18が東京都3部リーグ第5節を行いました。
受験で抜けてしまった中3の2人のFWの核がいないという危機的状況でしたが、 後半15分頃に何とか先制するとそのまま逃げ切り勝利を収めることができました。
勝ち点3を積み上げられたことは目標に向けて大きく前進した最良の出来事ではありましたが
それよりも受験生で抜けた攻撃の穴を今後どのように埋めていくかが
大きな課題として残った試合になりました。
前進した喜びはありますがそれ以上に危機感を感じざるを得ない内容だったと思います。
今回で一段落し次の第6節までは約3週間の猶予があるので
課題の克服に励み何としても目標達成を成し遂げたいと思っています。

05.10.30

全カテゴリー試合結果更新

今日は全カテゴリーの試合が行われました。
トップは小平SCと対戦し3-1という結果でした。
特にFW、DF陣はメンバーを大きく欠く布陣でしたが、 DFとしてフル出場した中1の2名や2ヶ月ぶりに揃ったMF陣が奮闘し勝利することが出来ました。
U-18は3部リーグ第4節が行われました。
目標の入れ替え戦に参入する為には3位入賞が条件であり、 その条件を満たす為には負けられない試合でしたが2-0で勝利することが出来ました。
これからもプレッシャーのかかる試合が続きますが
とにかく目の前の1戦1戦に集中して行きたいと思います。
U-15はトップチームと行動を共にし小平SCの中学生と対戦しました。
トップ・U-15は合計40名弱いるのですが
この日は20名しか集まらずトップの選手1名とトップのGKを含めた布陣で戦いました。
5-0で勝利を収め1本目で出た課題を2本目で修正できるなど収穫はありました。
今回のような意味のある試合を続けていくことが今後の課題になってきます。
ママさんは今日の試合を勝てれば3連覇が出来る状況にありましたが、 メンバーが足りず相手よりも1名少ない状態でした。
3期目のリーグ戦では無敗だっただけに無敗優勝を期待していましたが
さすがに人が足りなければ、そういうわけにもいきませんでした。
これで2週間後に迫る最終節まで結果は持ち越しになりましたが、 きっと結果を出し3連覇を成し遂げてくれると思います。

05.10.23

U-18・15・ママさん各カテゴリーともリーグ勝利!!

今日はトップチーム以外の全カテゴリーのリーグ戦が行われました。
U-18は3部リーグ第3節を大妻女子大学と対戦しました。
徹底して行ってきたトレーニングが功を奏し6-0の快勝となりました。
第1節・第2節と優勝候補の2チームと対戦し2連敗してしまいましたが、 ようやく暗闇から抜け出せそうです。
2部リーグへの入れ替え戦は3位入賞を果たすことが最低条件ですが、 この調子で残りの6試合も結果を出したいと考えています。
またU-15は中学生リーグ決勝リーグ第2節、立川FCとの対戦でした。
中学生年代では強豪で知られるチームで予想通り難しい試合になりましたが、 終了5分前に得点を挙げ1-0で勝利することができました。
こちらも目標達成に向けて1歩前進です。
更にママさんの試合は実に約4ヶ月ぶりでしたが2連勝で優勝に向けて大きく前進です。
現在、暫定2位ということですが残り2試合の内、1つでも勝てばほぼ優勝が確定します。
リーグ3連覇が目前に迫り、優勝が現実味帯びてきた状況です。
どのカテゴリーも着実に前進できた内容のある1日でした。

05.10.16

トップ1部リーグ第4節勝利!

6月上旬より一時中断していた1部リーグですが
約4ヶ月間の期間を空けて再開しました。
6月上旬より全日本選手権、全日本女子ユース(U-18)選手権、 更には夏合宿、ガールズ大会など多くの大会などに参加していましたが
間を空けただけに前期と比較すると実力差が逆転した選手などもいて
新スフィーダという状態で戦いました。
中学校1年生の活躍もあり7-0で勝利しました。
良くも悪くも課題の残る試合でしたが、 若いチームなだけに年内のリーグ戦でも十分に成長してくれると思います。

05.10.15

U-15中学生リーグ決勝リーグ第1節ドロー

7月中旬より一時中断していた中学生リーグですが、 約3ヶ月の期間を空けて再開しました。
決勝リーグ第1節はガールズ大会の決勝戦で対戦したFC駒沢女子ということで
1ヶ月も経たないうちに再戦することになりました。
結果は0-0のスコアレスドローでしたが
決勝リーグ第1節で勝ち点を得ることが出来たのは良かったです。
次節は勝利をもぎ取り優勝に向けて1歩づつ前進したいと思います。

05.10.10

関東大会4位にて終了。応援ありがとうございました!

10月8日、9日で準決勝戦、3位決定戦、決勝戦が行われました。
全国大会への切符は2枚なので準決勝での勝利が必要でしたが、 力及ばず0-2で負けてしまいました。
選手達は関東大会の環境、現在のチーム状態の中、最善を尽くして戦いました。
最善を尽くした中で勝てなかったわけですから後悔はありません。
続く3位決定戦では新戦力の発掘というテーマを持ち、 ここまで出場機会の少なかった選手達をメインで起用し戦いました。
新しい発見や新しい可能性を示してくれる選手も多く素晴らしい内容だったと感じています。
先に繋がる良いゲームでした。
この関東大会では現在のスフィーダに何が足りないのか確認する意味では
本当に貴重なものにすることが出来ました。
関東4位ということで全国大会には進出できませんでしたが、 夢の続きは来年へ持ち越したいと思います。
また、ここまで応援して頂いた保護者の方々には頭の下がる想いです。
応援のみならず選手達の移動にも協力して頂きありがとうございました。
選手達の気持ちはすでに来年の大きな目標に向けて動き出していますので
これからも引き続き熱い応援を宜しくお願い致します。

05.10.02

関東大会準決勝へ進出!あと1勝で全国大会決定!

10月1日、2日で1都7県から集った全16チームによる代表チームが関東大会を行いました。
我々は日テレ・メニーナと共に東京都代表として出場しました。
1回戦は埼玉県第一代表の本庄第一高等学校に○3-1で競り勝ち、 続く2回戦も栃木県第一代表の宇都宮文星女子高等学校に○1-0で勝利を収めました。
この結果により準決勝へ進出、あと1勝で全国大会への切符を得られるところまできました。
あと1勝・・・近いようで遠い目標です。
1回戦では重症の怪我人が2名出てしまい2回戦に引き続き来週の準決勝も絶望的です。
それでなくても怪我人が多い状態だったので今回の新たな怪我人は痛恨の極みでした。
スターティングメンバー11名すら怪我のない選手で揃えることが出来ないという
過去になかった程のチームの危機です。
しかし、与えられた状況・環境の中でベストを尽くすことが大事なことであり、 今はそれをするしかありません。
次は神奈川県第一代表の湘南学院高等学校です。
非常に強い相手ですので勝敗は読めませんが全力で向かっていくのみです。

05.09.25

U-15第2回ガールズ大会準優勝!!

ガールズ大会の準決勝・決勝が行われました。
準決勝の相手は予選でも対戦した北区さくらガールズ。
非常に手強い相手でしたがチャンスをものにし1-0で勝利しました。
決勝戦は昨年の顔合わせと同じFC駒沢女子でした。
流れの変化が激しい試合で1-1で試合を終えましたが
延長戦でも勝敗は付かず、PK戦にまでもつれ込みました。
PKの内容も含めてスフィーダに流れは来ていたのですが
結局、PKの末、敗戦し準優勝で終わってしまいました。
大会の詳細に関してはこちら

05.09.23

U-15第2回ガールズ大会準々決勝勝利!

今日、ガールズ大会の準々決勝が行われました。
相手は東京都の強豪ラガッツァFCでした。
一番最近の対戦では中学生リーグにて敗れているため、今回はリベンジのチャンスでした。
相手は中3の主力選手が欠ける状態で決してベストな状態ではありませんでした。
それも影響し何とか勝利を収めることが出来、準決勝に進出することができました。
後は残り2試合。色々ありましたが、今回の壁を乗り越えて良い結果を得たいと思っています。
これからも応援宜しくお願い致します。

05.09.19

U-18・15第2回ガールズ大会決勝トーナメント1回戦

昨年度のガールズ大会に続き2年連続の決勝トーナメント1回戦スフィーダ対決になりました。
今回も昨年に引き続きAが2点差を付けて勝利しましたが、 昨年よりも共に成長が見られ非常に内容のある試合だったと振り返っています。
まず、Aはここまでチームとしての活気や輪がかけている部分がありましたが、 今回のBとの対戦によりチームが1つの集団としてまとまってくれました。
ここでスフィーダ対決をし、潰しあうということは良い気分ではありませんが、 Aチームに大きな要素を吹き込んでくれるきっかけの試合になったことは良かったです。
Bチームは昨年のBチームよりもずっとレベルを上げ、素晴らしいチームに仕上がってきていました。
正直、ここで消えるようなチームではなかったと思います。
ベスト8、ベスト4も十分に有り得るレベルに達していました。
ここで同じ組織同士の対戦になってしまったことが悔やまれます。
ただ、同じ組織同士の対戦ということがもたらしたメリットもお互いに多々ありました。
この素晴らしい経験を活かし、そして、Bチームの気持ちを胸に秘め
1つでも上のステージへ進みたいと思います。

05.09.17

U-18・15第2回ガールズ大会予選リーグ第2節勝利!

3チームで競われる予選リーグですが、A・Bチーム共に勝利で終えました。
Aチームは東京八王子FCアトリースに6-0、 BチームはFCベルタU-15に2-0という結果を残しました。
Aチームは2戦2勝の1位でリーグを突破し、 Bチームは2戦1勝1分という結果から1位か2位かは
明日のフィオーレ武蔵野FC×FCベルタU-15の試合結果で決まります。
まず、2連勝で1位抜けを果たしたAチームですが、 今日の出来は最悪で良い所を見つけるのが難しい位の内容でした。
唯一、中1の選手の数名が最善を尽くし戦おうとする姿勢を見せてくれたのは良かったですが、 上級生の意識の低さが目立ち、不甲斐ない戦いぶりを披露してしまいました。
彼女達の能力はこんなものではないだけに残念でしたが、 明後日以降の決勝トーナメントは意識を切り替え最善を尽くしたいと思います。
また、Bチームは第1節があまり良い内容ではなかったものの、 今回は素晴らしいサッカーを見せてくれました。
試合への姿勢、闘争心は素晴らしいものがあり見習わなければいけない部分がたくさんありました。
夏の中盤以降、確実に成長を遂げてきている選手達なだけに今後の活躍に益々期待が持てます。

05.09.11

U-15第2回ガールズ大会予選リーグ第1節勝利!

昨日のBチームに続きAも初戦を迎えました。
相手は東京都の中学生年代ではトップ3に入る位の力のあるチームです。
個々の技術レベルも高く手強い相手でしたが、 試合の4分の1が経過した辺りから2得点を奪い2-0で勝利しました。
このAチームはトップとU-15の中学生から構成されるチームなので
即席チームという感覚が強く、お互いの個性を把握しきれていない感は否めませんが、 それでも力のあるチームを倒せたことは1つ前進できる部分なのではないかと思います。
次節からも多くの選手にチャンスを与えながら皆で前進していければ良いと考えています。

05.09.10

U-18の中学生、第2回ガールズ大会初戦をドロー

第2回東京都ガールズ(U-18)サッカー大会には
トップとU-15の中学生を混成して組んだAチーム、 U-18の中学生により構成されたBチームでエントリーしています。
今回はU-18の中学生で構成されたBチームが一足先に予選リーグ第1節を行いました。
相手は8月の全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会(全国大会)へ出場した
東京の強豪フィオーレ武蔵野FCでしたが、 数少ないチャンスをものにし1-1という予想以上の結果を得ることが出来ました。
内容はほぼ攻められっぱなしの良いものではないようでしたが、 決勝トーナメント進出に向け一歩前進することができました。
次節はFCベルタです。

05.08.28

祝!東京都予選準優勝!関東大会進出!!

今日もたくさんの応援ありがとうございました!
保護者の方々、下のカテゴリーの選手達の応援なくしてはこの結果は有り得ませんでした。
選手・サポーター・スタッフの全ての想いが込められた最高の試合だったと思います。
東京都第2代表として悲願の関東大会への切符を手に入れることが出来ました。
今は満足し、そして、この余韻に浸りたいと思います。
とにかく怪我人が多い中の大会でしたが、 技術うんぬんではなく精神力で多少上回ったことが大きな勝因だと思っています。
大会を振り返るとどれも難しい試合でしたが、 この難しい大会を精神力で乗り切った選手達に敬意を表したいと思います。
積み上げてきた全てのものを発揮し勝ち取った関東への切符を意味あるものにする為に
ここからは目標を全国大会へ切り替え更なる成長を果たしたいと思います。
まだまだ未熟な集団かもしれませんが、 これからも彼女達の応援を宜しくお願い致します。
必ず全国への切符も手に入れたいと思います。
詳細に関してはこちら

05.08.27

トップ決勝リーグ第2節日テレ・メニーナに敗戦

一時中断していた全日本女子ユース(U-18)選手権大会の決勝リーグ第2節が行われました。
相手はこの年代では最強の日テレ・メニーナと対戦しました。
0-4での敗戦になりましたが、 得失点差を意識した戦い方をしたので悪くは無い結果だと思っています。
明日の村田女子高等学校戦で全ての結果が決定します。
メニーナが全勝するのであれば勝ち点3さえ取れれば問題なく2位以内を確保できます。
明日の1戦に全てを懸け祈願の関東大会進出を決定させたいと思います。
明日も応援宜しくお願い致します。

05.08.24

U-18さいたまフェスティバル3位入賞!

さいたまフェスティバルの3日目が行われました。
U-18は入間向陽高校Bに7-0と快勝しベスト4による決勝トーナメント進出を決めました。
しかし、翌日に行われる予定だった決勝トーナメントは迫り来る台風の影響で、 急遽、この日に各グループ順位同士の対戦が行われることになりました。
U-18の詳細に関してはこちら
また、U-15は3位同士の対戦により横須賀シーガルズに2-1と競り勝ち5位で終わりました。

U-18・15共に今大会は1度も負けず無敗でしたが勝たなければいけない時に勝てず、
3位と5位という結果に終わってしまいました。
しかし、多くの試合を通じて奪われた失点も両カテゴリー合わせて1点と
課題であった守備面の今日ことに関しては合格点を与えられるのではないかと思っています。
合宿・遠征の成果を存分に発揮し非常に充実した大会を行うことが出来ました。

05.08.23

U-18・15第3回さいたまフェスティバル2日目

さいたまフェスティバルの2日目が行われました。
U-18は東京経営短大村田女子高等学校と横須賀シーガルズFC、 U-15は浦和レッズJrユースレディースと対戦しました。
村田には2-0で勝ち、横須賀シーガルズ、浦和レッズとは共に0-0の引き分けでした。
U-18・15共に決勝トーナメント進出が大いに有り得る状態ですので、 明日の試合も全力で勝ちに行きたいと思います。

05.08.22

U-18・15第3回さいたまフェスティバルに参加

全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会に参加していない選手達が
第3回さいたまフェスティバルに参加しました。
21日(月)-25日(木)の4日間で予選リーグと順位決定戦を行います。
その予選リーグ第1節が共に行われました。
U-18は栃木県の強豪高校である宇都宮文星女子高等学校Aと対戦、 U-15はさいたま県の庄和高等学校と対戦しました。
共にスコアレスドローだったようですが、それぞれに収穫がありました。
明日の予選リーグ第2節も頑張ります。

05.08.20

トップ全日本女子ユース(U-18)決勝リーグ第1節ドロー

今日、決勝リーグの第1節を行いました。
相手は同じ1部リーグに所属しているFC駒沢女子でした。
決勝リーグは4チームで行われ、 上位2チームが関東大会に進出できるので何としても勝ちたかったのですが、 数ある決定機で決めきることが出来ずスコアレスドローに終わってしまいました。
ただ、決定機では上回っていましたが
内容的には五分五分の展開だったと感じています。
ここまで怪我人が多く非常に苦しい状態を余儀なくされていました。
今回の試合でも怪我人が出てしまいましたが、 次節までは1週間あるのでこの期間で出来る限り治させ、 ベストに近い状態で試合に挑みたいと思います。
次節は優勝候補の日テレ・メニーナとの試合です。
その次は東京経営短大村田女子高等学校戦です。
残りの2戦で全ての運命が決まります。
自分達の成長を示し必ずや関東大会への切符を手に入れたいと思います。

05.08.20

トップ全日本女子ユース(U-18)準々決勝勝利!

今日、準々決勝を行いました。
相手は高校界の屈指の文京学院大学女子中学・高等学校でした。
非常に技術レベルの高いチームでしたが、 うまく早い時間帯に3得点を奪うことが出来ました。
後半は0-0でしたが、これで決勝リーグ進出です。
関東大会の切符は2枚です。
必ず1枚はスフィーダが手に入れたいと思います。
明日も必ず勝ちますので応援宜しくお願いします。
ここからが本番です!!

05.08.19

トップ全日本女子ユース(U-18)予選第3節快勝!

今日、予選リーグ第3節を行いました。
この試合で予選リーグ1位抜けか2抜けが決まる非常に重要な1戦。
昨日、痛恨のスコアレスドローで立川と勝ち点差が並んでしまい、 この試合は何点取れるかが大きなポイントとなりました。
前半3点、後半4点を奪い7-0で快勝し1位抜けを決めることが出来ました。
明日は文京学院大学女子中学・高等学校との対戦です。
この試合に勝利することができればベスト4による決勝リーグ進出です。
何としても勝利し決勝リーグに進出したいと思います。
引き続き応援宜しくお願い致します。

05.08.18

トップ全日本女子ユース(U-18)予選第2節痛恨のドロー

今日、予選リーグ第2節を行いました。
圧倒的なポゼッション力で終始ゲームを支配するものの最後の最後で守られ
痛恨のスコアレスドローで試合を終えてしまいました。
このドローは非常に痛いものでした。
グループリーグ突破は明日の結果次第となります。
結果は最終節まで持越しですが、 明日の試合も全力で戦い何とか白星をあげたいと思います。
応援宜しくお願い致します!

05.08.17

トップ全日本女子ユース(U-18)選手権初戦勝利!

今日、トップチームとU-15から選抜された23名の選手が
全日本女子ユース(U-18)選手権大会の初戦を行いました。
相手は高校界の強豪チームの東京成徳中学・高等学校。
予選リーグの初戦ということで試合への入り方が難しかったのですが
選手達は非常に良い精神状態で試合に臨み2-0の勝利で白星発進です。
この調子でこれから続く連戦も制していきたいと思います!

05.08.14

U-15尾瀬レディースカップに参加

U-15が8月11日-14日で行われた尾瀬の大会に参加しました。
最終順位は21チーム中7位でしたが神奈川県の1部リーグ所属チームと対戦できるなど
非常に充実した大会になりました。
中3が2名、中2が4名、中1が12名の計18名で参加しましたが、 社会人や高校生チーム主体の大会で納得の出来る戦い方をしたと感じています。
まだまだ課題は多かったと感じましたが、 今後の成長に大きな影響を与える刺激的な大会だったと思います。
今後、U-15は9月より開催される第2回ガールズ大会に向けて調整していきます。

尚、この大会期間中、トップとU-18は練習試合を行いました。
トップはFC小坂エルオンセと清水FCと対戦し共に勝利しています。
U-18は大和シルフィード04に勝つものの02に惜敗しました。

05.08.08

トップ第2回Womens Soccer Camp in 神栖で優勝!

トップ・U-18が8月6日-8日で行われた神栖の大会に参加してきました。
トップの詳細に関してはこちら
U-18は予選リーグで調子が出なく全敗で順位決定リーグへ参加し
1勝1分で9位にて大会を終えました。
U-18はフレンドリーマッチも行ったのでトップよりも1試合多い試合を消化しましたが
戦ったチームは皆強いチームでしたので非常に勉強になりました。

05.08.03

トップ・U-15練習試合

トップ・U-15の選手達を3チームに分け大和シルフィード98・02・04と練習試合を行いました。
ここまでの活動における自分達の進化を再確認できる非常に良い調整試合でした。
トップは負けてしまいましたが初めて内容で相手に勝てたような気がします。
徐々に自分達の形が見え始め確実に前進している姿に手応えを感じました。
また、Bチーム、Cチームは個々の技術は不安定でチームの連動性が欠ける内容でしたが
トップとは対照的に勝利することが出来ました。
しかし、現在は勝敗よりも内容を重視していますので、 そういう意味では満足感が薄い試合だったと振り返っています。
ただ、そんな中でも積極的に戦う選手も数名いたことは良かったです。
非常に厳しい暑さの中での試合でしたがそういう要素に負けない選手であってほしいと願います。

05.07.30

トップ・U-15練習試合

高校1部リーグの飛鳥高校と練習試合を行いました。
この試合は次の全日本女子ユースU-18選手権大会のメンバー23名で
飛鳥高校ABと対戦しました。
飛鳥高校は近年素晴らしい勢いで力を付けてきているチームです。
難しい試合でしたが、 飛鳥高校Aには1本目2-0、2本目3-1、3本目0-0
飛鳥高校Bには1本目7-0、2本目4-0で共に勝利しました。

05.07.24

トップ全日本選手権大会東京都予選3位入賞!

準決勝で敗れたスフィーダは3位決定戦に回りました。
相手は東京経営短大村田女子高等学校。高校界の強豪チーム。
簡単には勝てる相手ではなかったのですが、 大会を勝利で締めくくることができました。
今大会は3位入賞を果たすことが出来、多少の充実感は得ることが出来ました。
しかし、トップ2との差はまだまだ大きいので
この結果に満足することなくより高いレベルを目指して行きたいと思います。
次の大会に向けより高いレベルを目指して行きたいと思います。
今後とも応援宜しくお願い致します。
大会の詳細に関してはこちら

05.07.18

U-18都リーグ第2節敗戦

U-18は昨日に引き続き都リーグ第2節が行われました。
相手は高校生-大学生によってメンバーを組むチームでした。
技術レベルの高い選手も多く、非常に難しい相手でしたが、 何度か訪れた決定機を1本でも決められていれば多少違う展開になったかもしれません。
ただ、技術レベルに明らかな差があったので現段階のU-18では難しい試合でした。
良かったのは課題が完璧に浮き彫りになったということ。
この課題に関しては夏の強化合宿で取り組む予定になっていたので、 選手達がその課題の必要性を身をもって感じ取れたのは良かったと思います。
開幕2連敗ですが昇格の道を完全に閉ざされたわけではないので
後期のリーグ戦に向けて全力を尽くしていこうと思っています。

05.07.17

U-15中学生リーグ第5節勝利!決勝リーグ進出決定!!

U-15は予選リーグ第3節でも勝利を収め決勝リーグ進出が決まりました!
同日に全日本選手権大会準決勝が行われていたので、 全日本選手権メンバーに選ばれている4選手達を欠いての予選最終節でした。
しかし、主力を欠く布陣ではありましたがしっかりと勝利を収めました。
10月頃より開催される決勝リーグでも優勝を目指して頑張ります。
トップは全日本選手権大会準決勝を日テレ・メニーナと対戦しました。
点差のある敗戦を余儀なくされましたが、 メニーナを相手に試したかったことも試すことが出来たので収穫のある試合になりました。
先へ向けてよい経験が詰めました。
来月から開催される全日本女子サッカー(U-18)選手権大会で
今回の収穫を出し切りたいと思います。
U-18も3部リーグ開幕戦がありました。
駒沢ユースに敗戦を喫し痛い黒星スタートです。
明日には第2節が待っているので気持ちを切り替え前進して行きたいと思います。

05.07.10

トップ全日本3回戦突破!U-15中学生リーグ第4節勝利!

トップが3回戦の十文字中学・高等学校を破りベスト4に駒を進めました。
相手は高校選手権で全国大会進出を決めている東京都No.1の高校でした。
非常に難しい相手の為、タフな試合を余儀なくされましたが、 僅差の接戦を制し3‐2で勝利しました!
準決勝の相手は日テレ・メニーナです。
今期の日テレ・メニーナは凄まじく強いようですが、粘り強く戦いたいと思います。
また、U-15も中学生リーグ第4節がありました。
前節で痛い敗戦をしているため何が何でも勝たなければいけない試合でした。
色々なことを試すという意味で本来のポジションではないところで試合に出すなど
色々な挑戦はしましたが連携は合わずチグハグな感じでした。
しかし、それでも後半は従来のポジションに戻し結果は7‐0の大差で勝利できました。
次節は予選最終節になります。
ここでしっかりと勝つことが出来れば決勝リーグ進出です。
自分達の全てを出し切り結果・内容共に最高の物を手に入れたいと思います。

05.07.03

トップ全日本2回戦突破!U-15は敗戦

トップはシードの為、2回戦からのスタートになりました。
昨年度1部リーグの上位チームはシード権を与えられるが既に数々のチームが消えてしまいました。
今回は修徳高校と対戦し4‐0で勝利しました。
ただ、良いところは勝てたことだけで課題を感じざるを得ない内容でした。
点が取れないのは相変わらずでなかなか解消出来ていません。
次節は東京No.1高校の十文字との対戦ですが
我々の全てを出し切り何としても階段を登って行きたいと考えています。
U-15は中学生リーグ第3節が行われました。
相手はラガッツァFCで非常に難しい相手でしたが
開始直後にPKを献上し、その後もセットプレーから2失点し1‐3で負けてしまいました。
技術・能力は明らかに上回っていたと感じていますが、 流れが悪く、そして、得点が奪えず痛い敗戦になってしまいました。
しかし、中1は大きな成長が見え収穫もあったゲームでした。
現段階では中1の成長を待つ意味もあるので予選リーグ突破が第一の目標。
残り2戦をしっかりと勝てれば問題ありません。
来週、再来週に迫ったゲームを確実に取って行きたいと思います。

05.05.14

トップ・U-15練習試合

トップとU-15が練習試合を行いました。
トップは1本目・2本目こそ試合勘が戻っておらず
ショートパスを中心に細かく繋いでゴール前に幾度も迫っていましたが、 決定機を尽く外し続け対象得点には至らず。
3本目で相手の体力切れもあり大量得点で試合を終えました。
U-15もトップと同様に決定機を尽く外し続け、 相手の数少ない攻撃が1つゴールに結びつき敗戦です。
本来であれば中1のここまでのトレーニングの成果を見たかったので
中1をたくさん出したかったのですが、 運動会や定期試験の兼ね合いで思ったようなメンバーは揃いませんでした。
しかし、それでも他の選手達の奮闘が光り内容的にはまずまずでした。
特に攻撃面での連携は時折光るものを見せてくれ、 トップチームと似たようなサッカーになってきたことは収穫でした。

05.05.09

第7回東京ガス・ミセスサッカーフェスティバル

今年も毎年恒例の年間行事でもあるママさんチームの御殿場遠征が行われました。
1泊2日の短い大会ですが、今年もとても有意義な時間が過ごせたと報告を受けています。
普段は8人制の狭いコートのサッカーに慣れているママさん達ですが、 この大会はフルピッチの11人制サッカーです。
やはり、慣れない事のようでなかなか壁は高いですが、 またこの1年で更に技術を磨き来年も出たいとのことです。
ママさんリーグも含め今後の活動に期待をしたいと思っています。
是非、やってみたいという方がいるようでしたらお知らせ下さい!

05.05.01

中学生選手権大会予選最終節

十文字中学との試合を行いました。
ようやく1-0で勝利を収めることができました。
この試合は新中学1年生が攻撃陣のほとんどを占めていましたが、 現時点の持てる限りの力を発揮していたと思います。
非常に優れた能力を持った選手達です。
また中1以外の選手達も苦しさを乗り越え戦ってくれたと思います。
この勝利には大きな評価をしています。
今後の彼女達の飛躍に期待したいと思います。

05.04.30

中学生選手権大会予選敗退

全国大会へ続く貴重な大会でしたが、 不本意ながら予選敗退という結果で終わってしまいました。
非常に難しいグループリーグに入っていたということもありますが、 それにしても厳しい結果に終わったことが残念です。
明日は予選の最終節がありますが、 何とか最終節だけでも最高のサッカーを見せたいと思っています。

05.04.29

荒川夏紀(16)東京都国体選抜の一員として韓国へ!

5月2日(火)-8日(日)で韓国で4都市交流大会というソウル選抜・北京選抜・モスクワ選抜、 そして、東京都国体選抜による国際交流戦が行われます。
この東京都国体選抜は主に18歳以上の東京都を代表する選手達により構成されていますが、 昨年に行われた国体大会では18歳以下の選手として
今回、韓国へ向かう荒川夏紀(16)松田典子(18)の2名が選出されていました。
松田典子は諸事情により不参加なのですが、 荒川夏紀は今回の4都市交流大会に参加します。
初の国際交流戦なので本人は緊張気味ですが
東京都の代表として、そして、スフィーダの代表として頑張ってきてもらいたいと思います。

05.04.17

U-18・U-15・ママさん試合結果

U-18は戸山高校と成田北高校と練習試合を行いました。
どちらの試合とも前後半でABと分けて戦いました。
戸山高校戦は●0-4、成田北高校戦は○4-1でした。
U-15は16日に全国大会へ続く中学生大会の予選リーグがありました。
結果はロスタイムに失点し、●0-1でした。
どちらも決定機が少なく均衡したないようでしたが最後の最後で敗れました。
まだ予選は始まったばかりですので残りの試合に全てを注ぎ込み、 必ず関東大会への切符を手に入れたいと思っています。
ママさんは今回の試合も勝てたようです。
城山レディースに○4-0、桜丘ピクシーズに○1-0でした。
3連覇へ向けて頑張っているようです。
久々にレポートをアップしたので見て下さい!
ママさん部の応援宜しくお願いします!

05.04.10

トップ・U-18試合結果

トップは東京都女子サッカー大会予選リーグ第2節で負けてしまい予選敗退です。
U-18は9日に都立国際高校サッカー部と練習試合を行いました。
お互いにメンバーが多いのでAチーム、Bチームとメンバーを分けて
合計8本ものゲームを消化しました。
Aチーム同士の対戦では○6-4、Bチーム同士の対戦では○4-1でした。

05.04.03

U-15東京都女子サッカー大会予選リーグ結果

予選は3チームによるリーグ戦でしたが、 第1節の東京女子体育大学Bには○2-0で勝ったものの
第2節は1部リーグに昇格したソシオスに●0-2で負けてしまいました。
今大会は小学生や受験生に試合慣れをしてもらう為に参加しましたが、 2試合を強いチームと対戦できたことで色々な収穫がありました。
U-15は今後、4月中旬より開催される東京都中学生選手権大会に向けて調整していきます。

2004年度のニュースへ >