7/25(日) NSC

reported by Y.楠本

合宿前日の7月25日、浅川スポーツ広場において行われた。今年の夏は猛暑で選手にとっては相手との戦いに加えて暑さとの戦いもありその苦労がしのばれるが、それは相手も同じこと。その中でも力を発揮できる選手こそがより高いレベルへ挑戦できるのである。
この試合(第三節)をはさんでカテゴリー2は、しばらくリーグの予定がなく前半を終えることになる。勝って余裕を持って後半の3試合に臨めるよう、なんとしても勝ちたい試合であった。
前半、前節の勢いを持ち込んだように、ボールを支配し相手陣内で試合を進める。しかし、最後の局面で相手に跳ね返され逆にピンチになってしまうなど危うさの漂う立ち上がり。開始5分過ぎ、混戦からうまく抜け出したFWがGKと一対一になり、それを冷静かつ豪快に決め先制点を奪う。今期カテゴリー2には決定力のあるFWがいるのである。先制したことから徐々に支配率が高くなり、その後パス交換から3度相手GKと一対一の場面を迎えるが、全て自滅によりシュートが枠を外れ追加点を奪うことができない。このまま、1−0で前半終了かと思われたその時、左サイドでボールを受けたFW(先制点を決めたFWとは別)が柔らかいドリブルで相手DFをかわし、丁寧にゴール右スミに流し込み追加点を奪う。
ハーフタイム、良い流れで試合を進めていることからあと3点を目標とすること。そして相手の戦意をそぐためゴールしたあとボールを持ってセンターサークルに持ってくること。を指示する。
後半、暑さによる疲労からか中盤での競り合いで相手を振り切れなくなる。それによりラストパスの質が低下し得点の気配が全く漂わなくなる。前線の選手の運動量もあと一歩が出ずボールがおさまらない。フレッシュな選手を投入し流れを変えようと試みるがそれも実らず…結局2−0で試合終了となる。
ツートップが2試合続けて結果を出したこと。無失点で勝ち点3を取れたことは、このダルダルな試合内容の中でも評価できる点であるが、課題が山積みとなって表れた試合であった。まず、前半の3回の決定機を全てはずしたこと。あそこでしっかりと得点することができていればもっと楽な試合展開になったに違いない。次に体力の無さとそれをカバーする精神力の無さである。はっきりいって社会人のチームの方が絶対に体力的にきついはずである。にも関わらず、相手に合わせてしまったかのようなパフォーマンス。前節もそうであったが、後半に入るとガクッとチーム全体のパフォーマンスが落ちてしまう。暑いのは分かるがその落差があまりにも大きすぎる。また、点が取れない流れを引き戻すことができないということも上げられる。前節は相手のオウンゴールというきっかけがあったから追加点を奪えたが、もしそれがなかったら同じような結果になっていたかも知れない。そんなときにこそ気持ちを前面に押し出してファイトする選手が出てきて欲しい。カテゴリー2はどちらかというとおとなしい選手が多い。今は4部というレベルで勝てているから良いが、3部、2部と上を目指していくなら、またカテゴリー1へ這い上がっていくためにはより強靭な精神力が必要なのである。さらに1対1の局面において勝負する姿勢が特に後半見られなかったのも残念である。仕掛ければ何かが起きる、仕掛けなければ何も起こらないのである。素晴らしい技術を持っている選手が多いだけにもったいないと感じる。成徳相手に苦戦したのを私は見ていないが、今日の試合を見て苦戦する様子が目に浮かんできた。課題ははっきりした、丁度明日から合宿である。しっかりと課題に取り組み、克服して後期も全勝し順位決定リーグへ進みたい。

試合結果に戻る