ゲーム分析レポート
6/24(日)関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 第9代表決定トーナメント1回戦
					    VS.フィオーレ武蔵野U-15 ○2-0(1-0、1-0)
				
					
						reported by 佐藤洋平
				
				全日本女子ユース(
					U-15)サッカー選手権大会関東予選
第9代表決定戦1回戦目の相手は東京都大会の決勝で堅い守りに苦しめられたフィオーレ武蔵野であった。
				第9代表決定戦1回戦目の相手は東京都大会の決勝で堅い守りに苦しめられたフィオーレ武蔵野であった。
					東京都大会でも対戦をしたので手の内を知られている事もあり、対策を練られより苦しい展開になることは容易に想像できた。
				
				
					試合の内容は、幾つかの約束事を決めていたので、相手の攻撃に対し最後まで上手く対応が出来ていたように思う。ディフェンスがしっかりとできていると攻撃にもリズムが生まれ関東大会を通し一番バランスの良い攻撃が出来ていたように感じる。
				
					中央突破やサイドからの仕掛け、裏のスペースを意識した抜け出しと今大会を通じ成長を感じる事ができた。
				
					あとは大会を通し課題のチャンスで決めきる事が出来ていればもっと早い段階で試合を決定づけることが出来ていただろう。
				
					しかし、他の試合に比べ明らかにシュートに対する意識は改善されているので、今後につながる重要な試合であった。
				
				
					●U-15選手へ
				
					この試合は最後まで気持ちを切らす事無くやりきる事が出来ていました。
				
					どの試合も最後まで相手を上回る気迫を持ち続けられるようにしていきましょう。