2024プレナスなでしこリーグ1部 第14節 
サミットマッチ

日時 2024年6月22日(土)13:00キックオフ
対戦相手 伊賀FCくノ一三重
ご来場(有料) 試合会場:
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
東急田園都市線「駒沢大学」駅より徒歩15分
※自転車ご来場の際は公園駐輪場およびAゲート仮設駐輪場をご利用ください

チケット販売/入場時間/入場ゲート:
12メンバーズ会員様先行 11:00
一般来場者様 11:30

<Aゲート>
・事前に二次元バーコードからご登録されている世田谷区在住、在勤、在学の方(招待)
・東急線ワンデーパスをお持ちの方(招待)
・東急社員様(招待)
・事前申請されている団体様(招待)
<中央ゲート>
・招待券をお持ちの方
・サミットチラシをお持ちの方(紙・WEBともに引換)
・前売りチケットをお持ちの方(購入画面提示引換)
・当日券ご購入の方

LIVE配信(無料) なでしこリーグチャンネルよりLIVE配信(実況あり)を予定。
キックオフ時間になりましたら、下記よりご視聴ください。
LIVE配信(実況あり)

チケット販売

メインスタンド
電子前売り券:大人1,000円
当日券 :大人1,500円
※高校生以下 無料(学生証掲示が必要です)
座席エリア一覧

会場内イベント情報

<入場先着配布>
・マッチデープログラム
・サミットセット 1,000名限定
・サミット大抽選会カード 700名限定(ハーフタイム発表)

<SFIDA STREET:ブース情報>
1:スフィーダグッズ・あやめマルシェ・SDGsブース
2:ハーゲンダッツジャパン株式会社:サンプリング配布
3:国分首都圏株式会社:アルコール飲料
4:MATSUZAKI SHOTEN松陰神社:そば粉ガレット、クレープ
5:若林アキッチョバジコ:ナポリの揚げパン『ゼッポリーニ』
6:社会福祉法人世田谷区社会福祉協議会:クッキー
7:フォルクスワーゲンジャパン販売株式会社:車両展示
8:potato storage:冷やし焼き芋
9:TIKTOK HAND MADE CANDY:かき氷、わたあめ
10:株式会社高山:お菓子
11:加藤産業株式会社:ソフトドリンク
12:サミットブース:ターゲットサッカー
13:世田谷区商業課:せたPay販促ブース
14:世田谷警察署:特殊詐欺、闇バイト、痴漢防止キャンペーンブース
15:東急電鉄:東急電鉄の特設ブースが登場!駅員さんになりきれちゃう!?
16:東京都市大学都市生活学部:集客効果アンケートブース
17:一般社団法人ハイコラ:応援キーホルダー作成
18:明治安田生命保険:健康ブース

<イベントブース情報>
① : スフィーダ世田谷キッズイベント
② : スフィーダ世田谷ブラインドサッカー体験
③ : バード工房:フェルトワッペンワークショップ

<フード情報>
A:日清食品株式会社:チキンラーメン
B:BISTRO TRIP:丼もの
C:FOOD TRUCK OFFSHORE:タコライス
D:ダイヤモンド酒場:ホルモン、牛タン串
E:スマイルダイニング:台湾料理
F:ふたこビール:クラフトビール
G:BOAR‘S CAFÉ:ホットドッグ
H:オタフクソース株式会社:お好み焼き
I:エバラ食品工業株式会社:横濱舶来亭カレー

<イベント情報>
・開門後各所にマスコットキャラクターが登場!:マスコット総選挙
・Ken兄☆ダンサーズダンスショー
・エスコートキッズ入場
・#16 堀江 美月 選手 リーグ戦通算150試合出場達成記念セレモニー
・世田谷区議会議長 おぎの けんじ 様 キックインセレモニー
・ハーフタイムショー:世田谷 笑 in 若林 よさこいパフォーマンス
・試合終了後
①監督インタビュー
②ヒロインインタビュー(勝利時)
③MVP(勝利時)/MIP/+1賞 発表
④マスコット総選挙優勝発表


ご観戦、応援方法について

◇サポーターエリア、鳴り物使用について
・本会場は鳴り物使用【 太鼓1つのみ可 】 となります
・両チームサポーター様応援エリア
ホーム :出入口6 前面ブロック
ビジター:出入口1 前面ブロック
◇横断幕掲出について
<ホームチーム>
・10:30~11:30
・ホームベンチ側ゴール裏エリアの手摺部分に掲出ください(ゴール背後を除く)
<ビジターチーム>
・10:30~11:30
・ビジターベンチ側ゴール裏エリアの手摺部分に掲出ください(ゴール背後を除く)