6/22(日) FCアンダンテ ○2-0(1-0、1-0)

川崎リーグ第2節。第1節に続き同日に第2節が行われた。相手はFCアンダンテ。相手もパスで繋ぐサッカーで浮き球での攻防は殆どなかった。スフィーダもボランチを中心にパスを回し1試合目より落ち着いてボールを動かしていた。

この試合では前半2分、後半3分と出だしの早い時間帯に得点し結果2-0で終えた。1点目はボランチ→FWとパスからの得点であったが、2点目は"1試合目の1点目"を取った選手が同じような不意をついたシュートで得点しまたしても本人が1番びっくりしていた。

前半に小雨が降り出し後半には土砂降りの雨の中での試合になった。ピッチ状況によってはパスサッカーより浮き球を利用した方が良い場合もあるがママさんサッカーではコートが小さいためDF裏へ浮き球を出すのは難しい。しかしこのピッチの中でもよく繋いでいてスフィーダが攻めている時間帯が続いた。

試合を見ていて前に監督に指摘されたパスの距離が近いという事を改めて実感した。確かにパス一つ一つが短くボールのあるサイドとは逆サイドの選手もボールに寄っている事が多く、攻撃に移っているのに守備の時と同じくコンパクトな状態であった。そのためパスを回していてもなかなか打開するタイミングがなく攻撃スピードもあげられない。サポートに入ろうとする意識がボールサイドに寄る原因だと思うが攻撃に切り替わったら特にサイドの選手はワイドに離れ、空いているスペースでパスを受ける準備をする事でパサーは一つ遠くにパスを出す事が出来る。ここでパスを受けられれば密集していた場所の相手DFがスライドしてくるタイムロスを利用して攻撃のスピードをあげられるのではないだろうか。

川崎リーグ初参戦でしたが、レベルが高くどのチームも繋ぐサッカーの印象を強く受けました。試合参加人数が多い事が持ち味のスフィーダママ部にとって15分ハーフはあっという間に過ぎてしまい選手交代にてこずりましたが、持ち味を活かせるよう残り6試合も今日以上に全員参加型サッカーでやって行きます。そしてこれから夏です!まだまだいるスフィーダママ部の方々出番です!

ポジションにとらわれず様々なポジションの選手が点を取れるようなサッカーを目指しましょう!

試合結果に戻る